「千の風になって」 原曲の歴史とは?秋川雅史との出会いは?歌詞の世界とは?

男性アーティスト

「千の風になって」という曲は、秋川雅史さんの歌唱によって、全国的に知られるようになりましたよね!

 

この曲は、草原深呼吸をしているような、世界観がすてきですね。

秋川雅史さんが歌う前の、原曲の歴史や、原曲と秋川雅史さんとの出会い歌詞などを、掘り下げてみます。

 

「千の風になって」 原曲の歴史と秋川雅史との出会いとは?

この曲の歴史は、所説あるようですが、アメリカ作者不詳の詩「A Thousand Winds」が元になっているようですね。

また、なぜか、誰が書いたかわからないとなると、より神秘的な感じがしますね。

その詩を芥川賞作家新井満さんが、友人の妻の死をきっかけに、翻訳し、作曲もして、自身で歌唱したのがはじまりだそうです。

 

新井満さんは、北海道自然の中で、この詩の翻訳と作曲をされたそうですね。

そのためなのか、聴いている人を草原に導くかのような解放感のある曲ですよね!

やはり、翻訳をしている人の身をおいている場所影響というものも、多分にあったのかもしれませんね。

そのような背景を知らなくても、この曲を聴いていると、広大な自然の景色が目に浮かんできますよね。

 

2001年に新井満さんが作った翻訳が、最初に話題になったようです。

きっと、当時にしては、斬新な発想の歌詞だったのかもしれませんね。

大切な亡き人からのメッセージ、という設定の曲というのは、今までの日本歌謡界では少なかったかもしれませんね。

その後の、秋川雅史さんとこの曲との出会いは、秋川さんのファンの方からのリクエストだったそうです!

その方は、すごく感性がするどい方ですよね!

そして、秋川雅史さんがカバーをして、2006年の年末の紅白歌合戦で歌い、大ヒットとなったようです!

何気ない一つのリクエストから、国民的なヒット作品が出現するということも、ありえることなんですね。

 

「千の風になって」 原曲の歌詞の世界とは?

この曲の歌詞の中でも、とくに印象的なところ、それは「いつでもこちらを見守っている」というところですね。

私は、この曲を最初に聴いたときは、その内容が理解できなかったんです。

しかし、私の祖母サインをおくってくれた気がするような、出来事がありました。

もう、何年も前のことです。

私の祖母クリスチャンとして生涯を生きた人でした。

また、沖縄出身で、地元でずっと生活をしていたんです。

孫も何人もいて、私は、その中の1人で、普段は電話交流をすることくらいしかできませんでした。

でも、年に一度、誕生日に私に手紙を送ってくれていました。

その祖母が、向こうの世界に先に旅立ち、何年かして私は、サインのようなものを受け取りました!

そのサインには、次の2つのキーワードがありました。

「教会」と「沖縄」でした。

当時は、何となくそのようなサインというものが、存在するのかと、うつろに思っていましたが、年々、そのようなものが、ある気がしてきましたね。

日本的には、「虫のしらせ」などと言ったりしますが、何か誰か伝えようとしてくれているような感じですよね。

秋川雅史さん歌声にのせると、さわやかな気持ちになれる不思議な歌詞ですよね!

 

秋川雅史 生年月日・出身地・主な作品など

秋川雅史さんは、1967年10月11日生まれの56歳(2024年9月現在)ですね。

出身地は、愛媛県西条市出身です。

血液型はA型ですね。

 

秋川雅史さんは、幼少の時からより、ヴァイオリンなどを習い始めたそうです。

幼い時から、音楽に親しむ環境があったのですね。

私も、音楽は好きでしたが、ヴァイオリンを習っていたというのは、めずらしいですよね。

私の友人で、ヴァイオリンを習っていた人がいますが、これはせいぜいクラスで一人いるかいないかくらいの割合ですね。

音楽の英才教育だったのでしょうか?

秋川雅史さんのお父さんは、声楽家プロだそうですね。

中学生の時に、声楽に転向をされたそうですね。

音楽というものの基盤に広く親しみながら、歌唱というものの能力を特に磨いていかれたんですね。

でも、お父さんが声楽家であったということは、もともと、秋川雅史さんを声楽の道に進ませたかったのかもしれませんね。

主な作品には、「祭りばやしが聞こえたら 」・「ビリーヴ Believe.」・「瑠璃色の地球」・「イヨマンテの夜」などがありますよね。

 

2024年は、森山良子さんなどとの、共演のコンサートが予定されていますよね。

また、2025年春も、早くも東京でのコンサートの予定が発表されていますね。

秋川雅史さんの朗々とした歌声で、この曲を間近で聴くことができたら、より自分の励みになりそうですね。

 

「千の風になって」 原曲のまとめ

いかがでしたか?

 

まとめると、以下のようになります。

・原曲はアメリカの作者不詳の詩で、新井満さん友人の妻の死をきっかけに翻訳し作曲。

・この曲は、草原深呼吸をしているかのような、さわやかな解放感が魅力。

・この曲が、多くの人々死生観大きく変えたことによって、本当に多くの人々心が救われた

 

秋川雅史さんの歌唱によって、壮大な表現力でこの曲を聴くことができたら、本当に励まされそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました